88 承認欲求が強いメンヘラやバンドマンはブログをやったらいいんじゃないのか…?

そのほか

おはようございます、かわいげんき です。

今回は「承認欲求が強いメンヘラやバンドマンはブログをやったらいいんじゃないのか」と、ふと思ったことを書いていこうと思います。

なぜなのか、結論から言うと、「毎日誰かしらに自分のことを見てもらえる」からです。

自分の現状も踏まえて話していこうと思います。

まずはじめに、自分の活動について

まず、自分の活動についてお話しします。

普段は自分が作った曲をAppleMusicとかで配信をしつつ、作曲などに使った機材や配信の告知をYoutubeやブログで記事にしたりしています。

こんな感じに↓

ブログ記事↓

「Only star」頑張ってる人に向けた歌ができました。(歌詞添付してます)

モニターヘッドホン、MDR-900STとMDR-7506の大きな違いはイヤーパッド&その他比較

なぜブログを始めたのか

きっかけはこおろぎさんちというブログに出会ったこと、音楽だけでメシが食えるようになるまで月ごとにまとめた記事は面白いです。

こおろぎさんち(2013年1月の収入状況ご報告

あとは自分の音楽活動と相性がいいと思ったからです。

ブログを始めて序盤

ブログは去年(2018年7月)から始め、週1記事を作成し続け、1年と数ヶ月が経ちました。

初心者で最初の頃は右も左もわからず、日記みたいな記事が多かったので、需要もなく、特に見られることもありませんでした。なのでTwitter上で「ブログ更新しました」とツイートして、そこから見てくれる人ばかりでした。

4ヶ月後(1月)

人に見られそうな内容を書くことを意識して書くと、2019年1月の時点でTwitterだけでなく、Google検索から見てくれる人が出てきました。

1日1人から2人、それだけでめちゃめちゃ嬉しかった。

記事を積み上げていくと、みてくれる人も増えました。

5月中旬

11月末

そして12月現在も記事を重ねて、拡大していっています。これからも投稿し続けていくので楽しみです。

こんな感じで、時間をかけて、記事を考えて、続けていけば、「知りたい」という要望を持った人が、僕が過去に書いた記事をGoogle検索を通じてみてくれるのです。

ブログを書くメリット

文章力が上がる

最初は拙いけど、だんだんと様になってきます、僕の最初に書いた記事とかは本当にひどかったですが

また、僕がYoutubeでサラサラ喋れてるのはブログを書いていたことが大きいです。

どういった行動をすれば見てもらえるかなど、考える力が身につく

相手が知りたいこと、興味がありそうなことを考えながらブログ記事を書くことは、全く別のイベントを考える時や、自分をどう見せれば興味を持ってくれるか、という意識に繋がります。

うまく運用すれば資産になる

ブログを通じてお金を稼ぐことだってできます。

デメリット

維持費がかかる場合がある

僕はブログをエックスサーバーを用いてワードプレスというものを始めました、経費だいたい毎月1000円くらいです。

Xserver Business

理由としてはサイト設計が細かくできるのと、尊敬している多くの方が使っていることが大きいです。

はてなブログなど、無料で気楽に始められるものもあるので人によってはそっちの方がいいかもしれないです。

ブログが見られるまで時間がかかる

記事書き立ては本当に誰にもみられないです。挫折する人の理由はこれがほとんどです。

ですが読む人のことを考えて、書き続けていけば必ずみられるようになります。




ブログは向き不向き必ずあると思いますが、僕は自分の記事がどれくらい見られたかをグラフで見ることが好きで、徐々に育てていくようなゲーム感覚だったので続けられました。

ツイッターやインスタの投稿はタイムラインに埋もれますが、ブログ記事はGoogle検索され、一年前だろうとみてくれたりします。そこが大きいです。

もし、自分は承認欲求が強いと思っているのであれば、メンタルを正常に保つためにもブログをやってみてはいかがでしょうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

かわいげんき

Twitter

Youtube

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タイトルとURLをコピーしました