MIXや作曲環境に欠かせないもの、その一つはモニターヘッドホン。
複数あるヘッドホンの中で、何がいいのか全くわからないという方もいると思います。
一番有名なモニターヘッドホンだと「MDR-CD900ST」というものがあります。
これはSONY(ソニー)が販売しているヘッドホンです。
SONYは他にもモニター用として使えるようなヘッドホンを数多く生み出しています。
そんなわけで今回はメーカーをSONYに絞って
「モニター用として使えるおすすめヘッドホン」をいくつか紹介していきます。
MDR-CD900ST
冒頭で紹介した言わずと知れた定番のヘッドホン。
赤帯と呼ばれ、軽量で頑丈。
世界中で使われていて信頼度はどのヘッドホンよりも高いです。
原音に忠実かつフラットなサウンドでMIX時は大いに役立つはずです。
サウンドハウス⇨SONY ( ソニー ) / MDR-CD900ST 密閉型スタジオモニターヘッドホン
MDR-M1ST
先ほど紹介した900stの後継機。
ハイレゾ対応となり音質が向上しただけでなく、900stよりも低域の分解能が向上し、サウンドは全く違うものになっています。
発売されたばかりで普及率はまだまだですが、様々なレコーディングスタジオで使われ始めています。
トレンドを狙った作曲、MIXをしたいのであれば買うべきでしょう
SONY ( ソニー ) / MDR-M1ST ハイレゾ対応スタジオモニターヘッドホン
MDR-7506
900stと度々比較されるヘッドホン。
海外で使われることが多く、日本だと宇多田ヒカルが使っていることで有名になりました。
サウンドハウス⇨SONY ( ソニー ) / MDR-7506 モニターヘッドホン
7506の詳細は別の記事で900stと比較して記事にしていて、尚且つ動画にもしているのでよければ参考にしてみてください。
記事
84 モニターヘッドホン、MDR-900STとMDR-7506の大きな違いはイヤーパッド&その他比較
動画
そのほかのコスパ最強ヘッドホン(1万円以下)
MDR-V6
900stのように赤い帯が特徴のヘッドホン。中、低域が少し強く他のヘッドホンに比べて長時間聴いても疲れにくいです。
カールケーブルで折りたたむこともでき、尚且つ耳あて部分が厚いので見た目は7506よりとも言えます。
しかし周波数特性は900stとほぼ同じです。
サウンドハウス⇨SONY ( ソニー ) / MDR-V6 モニターヘッドホン
MDR7502
7506のように青い帯が特徴のヘッドホン
他のヘッドホンとは見た目が大きく違っていて、プラスチック感が強く軽量で、ケーブルはLRどちらからも伸びています。
価格が今回紹介したヘッドホンの中で1番安いことがポイントです。
サウンドハウス⇨SONY ( ソニー ) / MDR7502 モニターヘッドホン
まとめ
どれも価格以上の性能を発揮してくれる素晴らしいものばかりです。
今回はSONYに絞った話でしたが、機会があれば他も紹介して行こうと思います。
この記事が購入するきっかけに、もしくはあなたがモニターヘッドホンに興味を持つきっかけになれば幸いです。
今回紹介したヘッドホン
SONY ( ソニー ) / MDR-CD900ST 密閉型スタジオモニターヘッドホン
SONY ( ソニー ) / MDR-M1ST ハイレゾ対応スタジオモニターヘッドホン
SONY ( ソニー ) / MDR-7506 モニターヘッドホン
SONY ( ソニー ) / MDR-V6 モニターヘッドホン
SONY ( ソニー ) / MDR7502 モニターヘッドホン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
かわいげんき
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー