モニタースピーカー

スポンサーリンク
初心者に役立つツール

【小型なのにパワフル】モニタースピーカーEVE AUDIO「SC203」レビュー

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});モニタースピーカーはサイズが大きいほどサウンドのクオリティが上がっていく傾向にあり、逆に小さいほど設置場所を選ばず、使い勝手の良いモデルが多...
初心者に役立つツール

【レビュー】デザインとサウンドを両立したモニタースピーカー、FOCAL「Shape 40」の魅力を紹介

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});DTMを始めたばかりの時は気軽に手を出せる機材を買って、あとからグレードを上げていく方が多いと思います。1万円位のモニタースピーカーを使って...
機材

【レビュー】プロも使うモニタースピーカー「8010A」の魅力を紹介

みなさんは10万円以下で手に入れられる高性能モニタースピーカー、GENELEC(ジェネレック)の8010Aを知っていますでしょうか。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});特徴的...
機材

【YAMAHAのHSシリーズ】モニタースピーカーの「HS5」と「HS7」の違いが気になったので比較してみた結果

DTMで定番のモニタースピーカーは何かと考えた時に、YAMAHAのHS5というモデルが挙げられます。HS5とはYAMAHAのHSシリーズと呼ばれるスピーカーの格安モデルで、フラットなサウンド特性と、正確な音像定位と高分解能が特徴です。 (a...
スポンサーリンク