【SM57と比較】PDM-57はどれだけ本家と違いがあるのか

初心者に役立つツール

あまりにも有名すぎるマイクは、別のメーカーから酷似したモデルが出たりしますが、それはSHUREの「SM57」も同様です。

SM57と似たような見た目でかつコストパフォーマンスが優れた、JTSの「PDM-57」というマイクがあることをご存知でしょうか。

この記事では「SM57とPDM-57にどんな違いがあるのか」様々な観点から見ていきます。

サウンドハウス→SHURE ( シュアー ) / SM57 定番楽器用マイク

        JTS ( ジェーティーエス ) / PDM-57 楽器用マイク

サウンドハウス

外観

SM57とPDM-57はほとんど見た目に違いがありません。

JTS ( ジェーティーエス ) / PDM-57 楽器用マイク SHURE ( シュアー ) / SM57 定番楽器用マイク

違いを強いて言うならばグリル部分のロゴです。外観と名前からPDM-57は完全にSM57を意識していることがわかります。

サウンド

2つのマイクの周波数特性を比較してみると

SM57:40Hz-15kHz

PDM-57:50Hz-16.5kHz

となりました。

実際に聞いてみるとPDM-57は比較的シャリシャリ感が強く、中域が奥まったようなサウンドだと感じました。

SM57と同様に、ギターや金物の録音で使えるようなキャラクターをしています。

出力インピーダンスに大きな違い

出力インピーダンスの違いを見てみると

SM57:出力インピーダンス:150Ω

PDM-57:出力インピーダンス:600Ω

となっています。この値は少ないほど良いとされ、電圧や音量に大きな影響を与えます。

PDM-57は高い出力インピーダンスを持っているため、ノイズを抑えてSM57よりも大きな音量を出すのは少し困難であると言えます。

価格

サウンドハウスで税込価格を比較したところ、

SM57:¥9,328

PDM-57:¥2,728 

となりました。

この価格を実現しているPDM-57のコストパフォーマンスは非常に優れており、ドラムレコーディング用に価格を抑えつつ、複数マイクが欲しいという方にオススメです。

まとめ

SM57とPDM-57を比較してみると、似たような外見でどちらもギターや金物の楽器録音に適したサウンドとなっていました。

財布に余裕がある人は、世界中のレコーディングスタジオで使われているSM57を選んでおけば間違いありません。

SHURE ( シュアー ) / SM57 定番楽器用マイク

複数買いたい方や、価格を抑えて気軽に録音を始めたいという方にはPDM-57がオススメできます。

サウンドハウス→SHURE ( シュアー ) / SM57 定番楽器用マイク

        JTS ( ジェーティーエス ) / PDM-57 楽器用マイク

サウンドハウス
タイトルとURLをコピーしました